NISA・iDeCo・現金貯金 今年は年収の35%を貯蓄が目標です ヨコモです。年末にふるさと納税をするために一年間の収支を洗い出し、おおよその年間収入がわかりました。できれば今年は10%ほど売上が伸びればいいけど、親の介護帰省もあるし、何せこの物価高だから色々厳しいと覚悟しています。年間売上10%増、貯蓄... 2025.01.15 NISA・iDeCo・現金貯金
NISA・iDeCo・現金貯金 2025年のNISAの投資がほぼ完了しました ヨコモです。2025年分のNISAのつみたて投資枠と成長投資枠の購入がほぼ完了しました。NISAは焦らず、自分のペースでNISAは他人との買付け競争ではないし、ましてやマウント取り合戦でもない。自分のペースでコツコツと投資するもの。10数年... 2025.01.10 NISA・iDeCo・現金貯金
NISA・iDeCo・現金貯金 2025年のNISAの購入と今年の目標 皆様新年あけましておめでとうございます。本年もヨコモを宜しくお願い致します。皆様、お正月はどの様に過ごされましたか。シングルのヨコモは、元日は友達と初詣に行きました。2日も、友達とお茶をして。おせちは食べていませんが、お雑煮を食べてゆったり... 2025.01.05 NISA・iDeCo・現金貯金
NISA・iDeCo・現金貯金 2025年のNISAの投資設定をしました ヨコモです。来年度のNISAをできるだけ年始に投資する方法で計画を立てています。NISAはつみたて投資でボーナス設定を使おう!基本は毎月のつみたて投資ですが、今回は生命保険解約の返戻金があったのでそれをボーナス設定で一気に投資してしまいます... 2024.12.24 NISA・iDeCo・現金貯金
NISA・iDeCo・現金貯金 特定口座で投資していた株を売却して2025年度のつみたてNISAへ移行する ヨコモです。ここの所、ずっと母の介護ネタばかりでしたが、もともとは自分の老後のための資金繰りはじめ終活に向けての発信ブログです。まあ、母の介護もいづれ来る自分の老後の姿がイメージ出来るので、とても勉強になってるんですけどね。今日はようやく老... 2024.12.24 NISA・iDeCo・現金貯金■老後の資産作り
NISA・iDeCo・現金貯金 本当は毎月10万円NISAに投資したい! ヨコモです。本当は毎月10万円を10年間NISAに投資し続けて、老後資金を完成させたいです。老後資金を65歳まで10年間、毎月10万円をNISAに投資したい!ヨコモの老後資産計画で一番理想なのが、今から10年間、毎月10万円をNISAに投資... 2024.07.30 NISA・iDeCo・現金貯金本音を言うと
NISA・iDeCo・現金貯金 高齢者の定義を5歳引き上げる本当の意味とは 皆様ごきげんよう。ヨコモでございます。高齢者の定義を5歳引き上げる本当の意味とは先週末、高齢者の定義を「65歳以上」から「70歳以上」に引き上げる案が、政府の経済財政諮問会議で出されて話題になっています。つまり、これまでは高齢者=65歳以上... 2024.05.29 NISA・iDeCo・現金貯金本音を言うと
NISA・iDeCo・現金貯金 老後4,000万円問題より重要な老後資金額とは あまりにも法外な金額を提示されて?世間がびっくり仰天した老後4,000万円問題。あ。ご挨拶が遅れました、ヨコモでございます。イヤもうだって、びっくりしましたよね。いきなり倍額を言うんですもの。こちらの記事に、私の捉え方を書きました↓いきなり... 2024.05.25 NISA・iDeCo・現金貯金
NISA・iDeCo・現金貯金 来年のNISAに積立するお金を特定口座に入金しました ヨコモです。皆様ごきげんよう。散々悩んだけど、来年に積み立てする予定のお金をNISAの特定口座に入金することにしました。半分賭けの気分で貯金を特定口座に入金現金貯金で持っていて、来年になったら年初に一括で埋められるだけつみたて投資枠と成長投... 2024.05.20 NISA・iDeCo・現金貯金