PR

80代の母が松葉茶を飲み続ける理由・白髪とシミが気になり始めた時におすすめ

ヨコモです。

先日、母から電話がかかってきました。
「松葉茶、なくなりそうだからまた注文してくれる?」

あの母が自分から「欲しい」と言ってきたのは、ちょっと驚きでした。
それだけ松葉茶を気に入って、毎日飲み続けてくれている証拠。
こっそりガッツポーズしたヨコモです。

シミが薄くなってきた気がする母

飲み続けている理由を聞いてみると、「最近、シミがちょっと薄くなってきた気がするのよね」とのこと。
本人いわく、肌のトーンが明るくなってきた感じがするそうで、それがうれしくて毎日飲んでいるようです。

実際、松葉にはメラニンの生成を抑える作用があると言われており、肌のくすみやシミ対策に使っている方も多いとのこと。
気のせいかもしれないけれど、本人がそう感じてくれるのなら、それが一番。

ワタシが飲んで欲しい本当の理由

でも正直なところ、私が松葉茶をすすめている理由はシミじゃありません。
母の硬膜下血腫になってまだ頭に血が残っていて、血液や血管の状態を良くするために飲んで欲しいのです。

松葉茶は血流を促進し、血液をサラサラにする働きがあると言われています。
できることなら、残っている血が自然に排出されるよう、身体の循環を整えてほしい。
これが本音です。

でも「血のために飲んで」と言っても、あまり響かない。
それなら「白髪が減ったよ」「シミが薄くなるよ」と、本人が嬉しくなる言い方のほうが素直に続けてくれる。
だから私はあえて、美容寄りの効果を中心に話すようにしています。

白髪への効果は目に見えて実感中

シミ以上に実感しているのが、白髪対策です。
飲み始めてしばらく経った頃から、母の髪の色がほんの少し濃くなってきました。
本人も「そういえば最近、髪が真っ白じゃなくなってきたかも」とポツリ。

もちろん個人差はあるでしょうが、80代の母にこうした変化が出てくるのは本当にうれしい。
自然の力って、侮れません。詳しくは写真入りのこちらの記事で。

今では、松葉茶を飲むのが母の習慣に。
「また注文してね」と言ってくれたその一言が、私にはとても励みになりました。

母の話を聞いて松葉茶を飲み始めた友人が、こちらもオススメしてくれました。放射能検査、残留農薬検査済というのも安心出来ていいですね。

ただ、我が母娘はオブラートに包んで粉末を飲んでいるので、ティーバックタイプが飲めるかなぁ。

我が家には欠かせないオブラート。必ず二箱はストックしています。

ティーバックタイプを飲まれている方、是非感想を聞かせて下さい。

これからも松葉茶を飲み続ける、母とヨコモでした。

コメント

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました