ヨコモです。
昨日、母からまたクレームがあったのですが、それからは連絡がありません。
忘れてしまったか、おそらく通帳が見つかったのでしょう。
50代独女は気持ちの切り替えが難しい?
年齢は関係ないと思うのですが、一人暮らしをしていると落ち込んだ時など気持ちを切り替えるのが難しいと思うのは私だけでしょうか。
これがパートナーがいたら、話を聞いてもらえるかもしれない。
その話をしなくても、他愛ない会話やTVを一緒に見て笑ったりするだけで、気持ちが落ち着いてきたり。
家に自分以外の誰かがいるだけで、何気ない会話が生まれるけど、一人だとそうはいかない。
こういうときが一番つらいよなぁ、と思ってしまう。
毎回、友達にLINEするのも向こうは家族がいて忙しいだろうし。
なので昨日は晩御飯も適当。
レトルトのカレー&冷やご飯でチーズカレードリア
冷やご飯は、いつもチャーハンにするのですが、流石に飽きたし野菜を切るのも面倒な気分。なので、レトルトのカレーを出してきて、冷やご飯といっしょにフライパンで炒め、カレー粉&ハーブを足してチーズを掛けてドリアにしました。

プラスしたのはネギだけ。
いいんです、やる気が起きない時は放置することにしています。
そしてカレードリアを食べながら、youtubeで笑える動画を。
これが一番の回復薬だと思っています。
昨日は深夜までずっと観ていました。
気持ちを切り替えて今日は、散らかった台所の片付け&車のオイル交換。すべき事を少しだけこなしました。
アラ還前でもパートナーは欲しいと思う
アラ還前で、結婚に失敗して散々辛酸を嘗めてきたヨコモですが。
やっぱりパートナーは欲しいなぁ、と思ってしまいます。
依存する気は更々ないけど、こんな凹んだ時に一緒にアイス食べながらTV見て笑える人。そんな人がいて欲しいなぁ、と思ってしまう。
ですが、無い物ねだりをしても仕方がないので、今は『NISAに積み立てるお金を稼ぐ!親孝行第一!』と言い聞かせて、このブログのタイトル通り、お金と介護にしばらくは全集中して行こうと自分に言い聞かせました。
昨日、夜ふかししたから今日はもう寝ます。
ヨコモでした。
コメント