PR

引っ越しシーズン到来・史上最強の水アカ汚れ落としアイテム!

ヨコモです。

今の家に引っ越してきた時。
建物の古さは同じ位でも、この部屋は過去一の汚さでした。
※ 本日は、掃除はした後ですが心和む美しい写真ではないので、苦手な方はスルーして下さい。

トイレブラシ、漂白剤パック、メラミンスポンジで試してみる

もちろん入居前、ハウスクリーニングは入っていたはずですが、先住者の暮らし方がひどく、水回り全てのゴムパッキンはカビで真っ黒
そしてトイレの水垢もひどく、普通の掃除では全く落ちない。

・トイレブラシ&洗剤  →全く効果なし
・漂白剤パック     → 同上
・メラミンスポンジ&洗剤→ 同上

正直、メラミンスポンジ&クレンザーで落ちると思っていたんですよ。でも全く落ちない。水位の所に水垢の線がくっきり。

これ以上無理っ!てくらい掃除して磨いて、コレです。
これってメチャクチャ汚いトイレって感じで、お客様に見られたくない・・・
こんなに綺麗に掃除したのに、とがっかり。落胆しまくりでした。

ハウスクリーニングでも落ちない汚れはピカスティックで落とす

そこでヨコモは思い出しました。
千原ジュニアさんがYoutubeで、『コレで落ちない汚れって、世の中にないんちゃうか!』

と話されていたので、アマゾンで検索し半信半疑で、でも藁にもすがる思いでピカスティックを購入
コレで落ちなかったら、トイレの水垢は諦めるしかありません。

届いたピカスティック。
スティック状になっていて、研磨力はかなり強そう。

コレで、軽くゴシゴシゴシ。

おおおおおお。

落ちるではないか。

一気にやる気が出てきました。

周りも優しくコシコシ。
水を一回流す。流したてなので水位が低いのでよくわかりますが、水垢の線は見事に消えました。

我が家のトイレはゆっくりと水が溜まるのですが、いつもの水位まで来ても、ホラこの通り。

画像はすべて無修正です。ピカスティックで嘘のように綺麗になりました。

気を良くして全ての水回りをピカスティックで磨く

ピカスティックは殆ど力も入れずに綺麗になるので、楽しくて仕方がない。
すっかり気を良くした私は、くすみまくって薄汚れている洗面台、風呂場の水栓周り、湯船の汚れ、キッチンのシンク周りの黒ずみと磨きまくりました。

引っ越し先で汚れている箇所があれば、他のスポンジや洗剤を試すよりピカスティックが断然お薦めです。

注意点としては研磨力が強いので、トイレの便座、樹脂製品 コーティングや塗装品 メッキもの等 は使用できません。

ですが、個人的にはこびりついた汚れには過去最高に威力を発揮してくれました。
ピカスティック、人生の掃除用品の中で3本の指に入るくらい溺愛品です。

明日はこれに続き、ヨコモの中でトップ of 掃除用品の最強のカビ落とし製品をお教えしちゃいます!

ヨコモでした。

コメント

<p>You cannot copy content of this page</p>
タイトルとURLをコピーしました