ヨコモです。
今の全ての物価上昇は序章に過ぎなくて、まだまだ続くんだろうなと思うこの頃です。
お金がない=我慢、よりも節約と収入を上げる
老後のことを考えると、出来るだけ使わずに投資に回したいのが本音ですが。
ただ貯蓄だけの生活は、心が虚しくなってしまうしストレスも溜まる。
何より今より体力が落ちた時に『もっと遊んでおけばよかった』と思うのは避けたい。
なので、可能な限り節約できるところは節約して、後は収入を上げるために仕事時間を増やしています。
業務スーパーで国産品を購入し、節約料理
完璧には無理ですが、出来る限り添加物の入っていない食事を心がけているので、某中華圏の食材は控えております。
原材料などチェックして、国産品を買うようにして量が多いものは作り置き。
ヨコモが業務スーパーでよく買う食材は、
・こんにゃく
・パスタ
・カルピス
・唐辛子
です。
キムチ用の韓国唐辛子が韓国産で売っていればいいのですが、こればっかりは売っていません。国産唐辛子より辛味が少ないキムチ用唐辛子。どこかで安く売ってないかなぁ。
で、こんにゃく1kgは日持ちもするので、購入。
すき煮や肉じゃが、すじ煮や豚汁と結構使えます。
これは先日のすき焼きの材料が余ったので、ピリ辛煮込み。

無理なく抑えられるところは節約して、少しでも投資&遊ぶお金に回せるように。
やっぱり春になったら、外に出かけたくなるもんね。
目標は介護帰省以外での国内旅行
今のところ目標は。
年内に国内旅行すること!
非日常の、自分へのご褒美です。
今や交通費さえ高くなってるから、贅沢はできませんが毎日見ている景色から違う所へ出掛けたい!最近、特にそう思っています。
なので旅行用に、コツコツ貯金。
食費&外食費も抑えて、携帯会社も変更して。
大きな旅行に向けて始動します。
こういう楽ちんで、キレイめカジュアルなワンピ着て出掛けたい!

コレ、かなり候補に入ってます(ワンピ好き)。
ヨコモでした。
コメント