ヨコもです、皆様ごきげんよう。
母が年を取り、介護が始まって改めて思う健康の大切さ。
貯金よりNISAの投資信託より、健康資産が一番の財産だと痛感。
どんなにお金を持っていても、健康でなくては楽しく使うことも出来ません。
健康資産が一番の財産:お金は健康あってこそ
お金は単なる通貨。
実はそれだけでは何の価値もない、とヨコモは思っています。
美味しいもの、楽しい趣味や旅行の時間、欲しいもの。
それらを手にするために対価としてお金を支払う。その時に初めてお金が意味を持つ。つまり使ってこそ、お金の価値が現実化される。
人生の一番最後が一番お金持ち、になっても意味がない。
それでは頑張って稼いだ時間とお金が無駄になってしまう。働いた労力と時間をドブに捨てるようなものです。
逆に、健康さえあれば何歳になっても働いて稼ぐことも出来ます。
だから健康。
健康が一番の宝だと思っています。
健康資産を保つ3つの秘訣①必ず健康診断を受ける
ただ普通に暮らしていて元気でいられるのは、20~30代まで。
40歳を超えた辺りから、疲れやすくなったり、健康診断でイエローカードが出たり。
友人の医療関係者は『50歳を過ぎたら、色んなところにガタが来る』と断言していて、
友:『50歳を過ぎたら健康診断(特にがん検診)はきちんと受けるように。』
とアドバイスを貰いました。
特にお薦めなのが、『内視鏡カメラでの検診』。
バリウムを始めとする、レントゲン検査では写りにくかったり見落とされがちな場所の小さな異常も、カメラだとしっかりとチェックできます。
実はヨコモは去年の大腸カメラで初期のガンが発見され、内視鏡で切除して事なきを得ました。
友人のアドバイス聞いといてよかったーーーーっ!ってつくづく思いましたもん。
今は静脈麻酔で気がつけば検診が終わってるという苦痛ゼロの検診。
医療の進歩に感謝です。
病院によっては、胃カメラと大腸カメラを一日で診てくれる所も増えているようなので、是非お近くの病院で調べてみることをお薦めします。
②とにかく歩く!脚力の衰えを防ごう!
衰えは足から来る。
これはヨコモの周囲を見てても、明らかな事実です。
上半身はガッチリしているのに、太ももから足先にかけてまでは急に細くなっている。
こういう人を男女共によく見かけます。
逆によく歩くお年寄りは、元気な方が多い。
足の裏には、体のいろんなツボがあるので、歩くことにより刺激になってボケにくいという研究結果も出ているそうです。
外を歩くだけで、目や耳からの刺激も入ってきますしね。
家の中にいて、1日中TVを観ているよりは格段に健康にいいのは言わずもがな。
ヨコモはアウトドア好きなので、疲れた週は逆に休日は歩くようにしています。
すると体中の血の巡りが良くなるから、肩こりはじめむくみも取れてスッキリ!
ココで重要なのは、
・きちんとしたウォーキングシューズ(ランニングシューズ)を履く
・歩くことをメインにする(ウィンドウショッピングや観光で、一日歩くのは別)
ウォーキングなりトレッキングなり、きちんと水分と行動食を携帯して歩くことをメインにする。これでないと、ヨコモはミュールで街をウィンドウショッピングで歩いても逆に疲れます。
③梅肉エキスは欠かさない!
サプリメントは、摂取の仕方によっては肝臓に負荷がかかると医師に言われてから、ヨコモは摂取目安の三分の一程度に減らしています。
一日三食一錠づつ、と書かれているものなら、朝に一錠だけに。
ただ一つ、例外にしているものが梅肉エキス。
以前、某N◯Kの健康番組で、梅の産地の住民が血液サラサラ度が日本の平均値より遥かに高く、その秘訣が梅肉エキスを日常的に舐めていた事が放送されていました。
血液サラサラで血管も丈夫なら、そりゃ体も元気だよね。
血液が、酸素はじめ必要な栄養素を体の末端まで運んでいるのですから。
ですが酸っぱいものが苦手なヨコモは、ペースト状の梅肉エキスは挫折した過去が。
でも今は、梅肉エキスも飲みやすい粒状で販売されているではないですか!
これだっ!と見つけてからは、毎日欠かさず飲んでいます。
病は気から、ではないですがサプリメントなどを摂取して健康を意識する気持ちが、他の食事などへの配慮も生まれていると実感してます。
『これ夜遅い時間に食べたら、意味ないよなぁ。』
とか思って自制できてます(なにせ誘惑に弱いから)。
梅肉エキスのお蔭かわかりませんが、お陰様で健康です。
むか~しからある梅肉エキス。
梅干しより塩分過多にもなりにくいし、ヨコモの健康資産をキープするのに一役買ってくれています。
二瓶開けたくらいの頃から、あれ?そう言えば・・・と疲れにくくなっているのを実感してきました。
それと尿の色が透明度が高く、綺麗な色をしています。
目には見えないけれど、血液サラサラ度が増してきたのかな?と勝手に思っています。
まとめ:体は五感をフルに活動させて健康資産を作ろう
体は口から入るもので出来ている。
これは有名な言葉ですが、ヨコモは口からだけだと思っていません。
・外に出て得られる目に入ってくる美しい風景
・鼻から吸う新鮮な空気や花の香り
・耳から入る心地よい鳥のさえずりや音楽
・運動することで一層美味しく食べられるご飯
・歩くことで作られる筋肉と外から得られる刺激と質の良い睡眠
五感をフルに活用させれば、健康資産も手に入りやすくなると思っています。
健康は、どこにも売っていない。
だからこそ、五十歳を過ぎたら自分で作り上げていくことが大切だと思っています。
ヨコモでした。
コメント