PR

■老いに備える

ミニマム・断捨離・断使離

モノのために家賃を払わない=断捨離してます

引っ越しを検討し始めてから、断捨離に加速がついたよこもです。皆様ごきげんよう。モノのために家賃を支払う事はやめようモノが多いと、収納が多い部屋を選ばなくてはいけない。それだけで家賃が高くなります。つまり、モノのために高い家賃を支払う、という...
ミニマム・断捨離・断使離

固定費を下げるための新居決定!

突然ですが、よこもです。皆様ごきげんよう。昨日の今日で、の話ですが、よこもは新居を決めました。80点合格ラインで新居を決定かなり物件を見ました。トータル15件は回ったでしょうか。それ以上かな?ほぼ希望通りの内容でした。2階で窓が2つ、キッチ...
ミニマム・断捨離・断使離

子供がいない自分の遺産は、全額寄付で考えてます

皆様ごきげんよう、よこもです。よこもは現在、老後のための資金作りに画策しておりますが。子供のいない私は、残った遺産は全額寄付で考えています。自分の遺産はねむの木学園に寄付するつもりです子供もいないので、最後に残った遺産はねむの木学園に寄付し...
ミニマム・断捨離・断使離

とにかくモノを減らしたくなる時期と原因

周期的にモノを減らしたくなる時期がある皆様ごきげんよう、よこもでございます。よこもは周期的に『あーーもーーーモノを減らしてすっきりしたい!!』と無性に思う時期があります。頭中がゴチャゴチャしている時やらなければいけない事がたくさんある時(何...
ミニマム・断捨離・断使離

アラ還から老後資産を増やす為にすべき事・3

アラ還から老後資産を増やす為にすべき事・断捨離皆様ごきげんよう、よこもです。昨日お伝えした老後資産の貯蓄の前にすべき事。一つづつこなしていけば、年間で結構なお金が浮いてきます。今日はその3。家計簿の次に、得意・不得意がはっきり分かれるジャン...
<p>You cannot copy content of this page</p>