PR

ヤングビーナス湯躍 無垢で夏の肌トラブルあせも・冷え・乾燥をまるごとケア

ヨコモです。

夏になるとあせもが出来たり、冷房で身体が冷えてしまったり、肌のかさつきやアトピーのような炎症が汗や紫外線の影響で悪化したり……肌のトラブルは冬よりも夏の方がきついヨコモです。

もともと肌だけが弱めな家系なので、昔は地肌が丈夫だった母も、ここ数年の夏のあせもには毎年悩まされています。

治す時は徹底して治す、がヨコモの信条なので、上記の記事の塗り薬、飲み薬、松葉茶、そしてこの入浴剤で中からも外からも治していきます。

我が家では、昔からこの天然の入浴剤に頼っています。
それが、ヤングビーナスという会社が作っている薬用入浴剤 湯躍 無垢(ゆやく むく)です。肌にやさしく、しかも効果を実感しやすい。使い心地がとてもよかったので、今日はその魅力をヨコモ流にお伝えします。

あせもや肌荒れに効く薬用の天然湯:湯躍 無垢

湯躍 無垢は、別府温泉の湯の花エキスをもとにした天然由来の薬用入浴剤。有効成分(炭酸水素ナトリウム・硫酸ナトリウム)が肌トラブルにアプローチしてくれます。

私の母は高齢で汗をかきにくいのですが、それでも夏場になるとあせもが出来てかゆがるんです。湯躍を使ったところ、肌の赤みやかゆみが落ち着いて、本人も「楽になった」と喜んでいました

かゆみや湿疹・肌の炎症をやさしく和らげてくれるので、友だちが使った感想からも、アトピーの人など敏感肌の人にも向いている印象です。

冷え性・肩こり対策にも◎

「無垢」は無香料・無着色で、成分はとてもシンプル。でも、入浴後はポカポカと内側から温まる感じがあります。

冷房や冷たい飲み物で体が冷えている方には、この温浴効果がありがたい。血行促進、肩こり・腰痛・疲労回復にも効果が期待できます

個人的には特に冬場では「手足が温まったまま、眠りやすくなった」ことも実感しました。

アトピーや乾燥肌でも使える、やさしさ

特筆すべきは、肌に刺激を感じにくいこと。アトピーやアレルギー体質の方でも使いやすいと口コミでも評判です。

市販の入浴剤には香料や着色料が強いものもありますが、「湯躍 無垢」は合成添加物を極力使わず、必要な成分だけで作られています。湯船の中でも肌がピリピリせず、しっとりとやわらかくなる感覚がありました。

保湿効果も感じられて、お風呂上がりに慌ててボディクリームを塗らなくても大丈夫なくらい。

湯躍 無垢はどんな人におすすめ?

  • 子どもから高齢者まで家族で使える薬用入浴剤を探している
  • あせもや湿疹、肌荒れが気になる
  • 夏でも冷えが気になる、寝つきが悪い
  • 無添加・低刺激の入浴剤を選びたい
  • 温泉気分を手軽に味わいたい

そんな方には、ぜひ一度試してほしい入浴剤です。

上記の1800gがオススメですが、まずは試してみたいという方には、トライアルセットも販売しています。

湯躍は、色や香り付きのシリーズもありますが、個人的には無添加の無垢が好きです。このあたりはお好みですね。

ヨコモの使い方のコツ

私は少し熱めのお湯(41℃くらい)に湯躍を入れて、15分ほど半身浴しています。ハーブを浮かべたり、キャンドルを焚いたりするとリラックスタイムになりますよ。

残り湯は洗濯にも使えるので、経済的なのも嬉しいポイントです。この夏、あせもに悩まされている方、ぜひ一度使ってみて下さい。

食欲ない時はパスタが食べやすい

夏の食欲ない時は、そうめんや傍など冷たいものばかり食べている問が弱るので。定期的にパスタを食べています。

パスタは食欲ないときでも、比較的食べやすい。
これはエビとブロッコリー、チーズのパスタ。

夏本番はこれから。
肌も胃袋も暑さに負けないぞ。

ヨコモでした。

コメント

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました