PR

誰とも喋らない一人きりの週末&毎日サラダ

ヨコモです。

折角の休日でしたが、誰とも会わず誰とも喋らず、ただただ黙々と過ごした土曜の休日でした。

誰とも喋らない休日&黙々と家事をこなす56才

天気が良かったので、久しぶりに布団を干してシーツを洗濯しました。花粉はまだいいのですが、黄砂やPM2.5が降り注ぐ日は、洗濯物を外に出すきに慣れません。今日は久しぶりに青空だったので、洗濯機を2度回して洗濯三昧。

合わせて掃除もして、不要な荷物をひとまとめにしました。荷物は出来るだけ減らす。今年の目標です。

休日って、一人暮らしの50代は皆さんどう過ごしているのでしょう。
毎週誰かと遊ぶ?
逆にほぼ一人?
いつも家の中?

ヨコモは、半分外出して、半分は家の中で過ごしています。
でも介護で実家に帰るとずっと家事をして終わってますが・・・

毎日サラダを食べる習慣をつけています

ほぼ毎日、サラダを食べるようにしています。
理由は3つ。

・生でビタミンCの摂取を。加熱するとビタミンCは壊れやすいので。
・食物繊維の摂取を心掛ける。便秘症ではないですが、胃腸を健やかに。
・肉の摂取量を減らすため・・・野菜で満腹感を出すために。

今はまだキャベツも高いので、メインは大根。
彩りを考えて青ものと、胡桃はマスト!ビタミンEが豊富なので。

朝に食べることが多いですが、晩も食べます。
この物価高で、バリエーションはかなり少なく、今年はほぼ大根だった。
またチョコやポテチはじめ、菓子類も高くなるそうで。
おやつさえも、気軽に買えない時代になってきましたね。
おやつも自炊かぁ・・・。

なんとも大変な世の中になってきました。

明日は何をしようかな。

また報告します。

ヨコモでした。

コメント

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました