PR

足指をほぐすと腰&背中がほぐれるのでコレを買った

ヨコモです。

先日あまりに疲れていたので、リラクゼーションサロンで揉みほぐしを。その時、セラピストさんに足の指先をほぐしてもらったら、腰や背中が一気に軽くなったのが衝撃で、足指をほぐすグッズを買おうと思いました。

外反母趾&内反小趾サポーターならコレ!

外反母趾が体に良くないのはわかっていたので、youtubeの広告で出てくるコレを買おうと検索していく。
自分の足のサイズに合うのは・・・と見ていたら。

なんと外反母趾が治っていました。

おそらくパンプスを履く生活を辞めて25年以上。
気がつけば、親指は真っ直ぐ伸びていて外反母趾は自然と治っていました。

因みに外反母趾を治そうと購入を決めていたのはこちら。

足指を真っ直ぐにするためにアジャスターも付いているので矯正具合も無理なく出来そう!と、これに決めていましたが。
私には不要となってしまったので、足指全体を伸ばしストレッチ効果のあるものに変更しました。

ならば足指をほぐすコレを買う。

昔、ペディキュアを塗る時に使っていた、このスポンジ。
コレだけでも十分に足指が広がってマッサージ効果が得られると思います。
足の指を広げ、足の甲や母指球に刺激を与えるだけで足全体の筋肉が緩み、腰や背中が緩むのです。

腰&背中の緩みをビフォー&アフターでチェック

まずは自分の腰&背中の凝りをチェックします。

1.仰向けになって膝を立てる。

2.立てた膝を左右に、ゆっくり床につくまでパタパタ倒す。
※この時、硬く感じる場所や左右差、背中の浮き具合を覚えておく。

3.足の指、足の甲、足の裏(土踏まずの上の母指球あたり)を指で揉んだりつま先セパレーターを履いてしばらく行動。
※勿論足裏全体を、指で揉んでマッサージするのは更に◎

4.2の膝を立てて左右にパタパタ倒して、腰&背中が緩んだのをチェック。

丸く縮こまっている硬くなった足の指先をほぐすだけで、驚くほど背中が緩みます。
コレ、本当なので是非やってみて下さい。

あぐらをかいて、手で伸ばしたりもんだりするのもOKですが、そんな時間も余裕もないので、ヨコモは道具に頼ります。
コレなら安くて簡単にフットケアが出来るので。

柔らかく指に負担をかけなくて気持ちよかったのを覚えています。

目的が違うけど、20年ぶりくらいにまた買うことになるとは。
人生てわからんもんよね。

ヨコモでした。

コメント

<p>You cannot copy content of this page</p>
タイトルとURLをコピーしました