節約 固定費を徹底的に見直そう4・サブスクを解約して最小限に&加入中のサブスクを全公開 ヨコモです。2025年に入って、固定費はじめ無駄な出費の削減→NISAへの投資増額を目標にしているヨコモですが。改めて最近多いサブスク(課金制のコンテンツやサービス)を見直しました。アマプラにYoutubeプレミアム、Netflix、いくつ... 2025.01.27 節約
ミニマム・断捨離・断使離 固定費を見直そう3・我が家のガス代は妥当な金額? ヨコモです。火災保険、自動車保険に続き、今日はガス代見直しについてのお話です。プロパンガスは会社によって金額に大きな差があった!全く同じ部屋に住んでいるのに。ガス会社が違うだけで料金が全く違う!実は今の賃貸に住んでから、ビックリするほどの金... 2025.01.25 ミニマム・断捨離・断使離
災害対策 固定費を徹底的に見直そう・火災保険編 ヨコモです。今年から3年間、徹底的に貯蓄額を増やすために固定費削減から見直していこうと思っています。貯蓄額を増やすには固定費飲み直し→削減が最短ルート今年は手取り年収額の35%を貯蓄に回すと決めているので、徹底的に貯金します。とは言っても、... 2025.01.21 災害対策節約
節約 【50代の資産形成】アラ還から老後資産を増やす為にすべき事2 皆様ごきげんよう、よこもです。1月15日、ちょっと気になるお金のニュースがありました。これまで貯金が資産形成のメインだった日本人に、変化が起きつつあるようです。加入者が自分で運用商品を選ぶ「確定拠出年金」で、株式を含む投資信託の割合が初めて... 2024.01.18 節約