楽しかった母との淡路島旅行。
前回の話はこちらから↓
部屋でのんびり。
母は新聞を読んだり、ホテルに置いてあった雑誌を見たり。
私は、母のSBIネット銀行の口座開設をしたり。
で、お待ちかねの夕食の時間です。
あわじ浜離宮 別荘 鐸海のコース料理
夕食はレストランへ。
何もせずに夕食が順々に出てくるって、最高の幸せですよね。毎日炊事している人ならそう思う人が多いのではないでしょうか。母も私も、勿論大喜び派。
手を合わせていっただっきま~す♪
まずは前菜。
続いて色んな料理の盛り合わせ。
ワタシ的には、全部がもっと多くてもいいんですが。
個人的には、真ん中のキッシュがめっちゃ美味しかったです。
その後もお刺身やブイヤベース風鍋、色々あって、メインのステーキ。
こちらは淡路牛です。
これ、めちゃくちゃ美味しかったです。
大変美味しかったのですが、これに限らず最近の和牛はサシが多すぎて胸焼けするのは私だけでしょうか。フィレだと油が少なすぎるのですが、サーロインで油がもう少し少なめっていうお肉がもっと市場に出回ればいいのになぁ、と思っています。
兎にも角にも、ご飯と汁物、デザートまでしっかりと完食し母も大満足。
その後大浴場の温泉に入り、母は就寝。
私は部屋風呂にも入って、地味~に出納付けたり、雑誌を見たり。
同じ作業をしていても、自分の部屋より優雅な気分になれます。というかは捗る!
忙しいながらも、旅行に来てよかった。そう思える夜でした。
ヨコモも、しょっちゅうこんな贅沢は出来ませんが。
母が元気なうちでないと旅行は出来ませんから、ただ貯めるだけではなく、生きたお金の使い方をこれからもしたいと思います。
<続く>
コメント