NISA・iDeCo・現金貯金 【50代シングル女性へ】”老後不安”をゆるっと現実的に整える3つの小さな習慣 ヨコモです。一昨日の記事を読んだ友人から、またまた感想と相談を頂きました。ヨコモもそうですが、やっぱりシングル子無しの老後はかなり不安要素多めだと自覚しています。この急激な物価高騰唐崎を思うと、誰だって不安になりますよね。"老後不安"をゆる... 2025.04.11 NISA・iDeCo・現金貯金日常の徒然
NISA・iDeCo・現金貯金 ペーパー資産を手放して金銀の現物資産に変える事に対して思うこと ヨコモです。去年の株価下落時は、買い逃したヨコモ。いいんです、基本はコツコツつみたてNISAで株価が上がろうが下がろうが静観!15年後を見ているのですから、のスタイルですが、株価大暴落した時に追加購入する貯金をチマチマしておりました。詳しく... 2025.04.09 NISA・iDeCo・現金貯金
NISA・iDeCo・現金貯金 【NISA】街の銀行や証券会社は何故ダメなのか。その理由3つ ヨコモです。先日も同世代の友達と老後について話していました。老後資金や親の介護、あるあるの話題ですね。で、『街の銀行や証券会社では、なんでダメなの?』と友達に聞かれました。手数料(信託報酬含む)が恐ろしく高い!ネット証券会社を勧める理由。も... 2025.03.05 NISA・iDeCo・現金貯金